紙飛行機とばしてみよう☁✈ 投稿者: aloha-taira2025年5月14日2025年5月15日スタッフブログ こんにちは! あろはkids平良スタッフです(^o^)/ ラジオを聞いていると 「夏はすぐそこまできている様ですね~♪」との話が聞かれました🌞 (暑い夏がくるのかー💦)と憂鬱になりかけたその時に流れた夏ソング🎶 自然と歌を聞きながら今年の夏はなにをしようかな? と考える楽しい時間となりました(*^▽^*) 暑さを吹き飛ばせるよう体力作りをしないとですね(笑) さて、元気いっぱいなあろはkidsは何をして遊んだのかな~? そう!今日は紙飛行機をとばして遊びました💛 最初に飛行機は空を飛ぶ乗り物と分かってはいるけど、どんな形だったかな~? ヘリコプターと飛行機、違いに気付いて答えることが出来ました😆 次に好きな動物のイラストを紙飛行機に乗せてあげよう!(貼ってみよう!) 「どこに貼るのかな~?」と考えています✨ 「ここにはろう!」と貼る場所を見つけて嬉しそう(^^♪ 動物を乗せてあげたら完成だー✈ お待ちかねの紙飛行機をとばす時間です☆ 勢いだけで飛ばすとすぐ下に落ちてしまうので、力加減が難しい💦 手を離すタイミングも大切なのでこれもビジョントレーニングの一つです👏😆 ↑ストロー飛行機とばし 息を吹いて飛ばしたり、手に持って走ってみたりと 遊び方は様々で見ていて面白いですね(#^.^#) 皆違う動物が乗っていることに気付いたお友だちは 「えー!コアラがいるねぇ」と他の紙飛行機に興味津々の様子👀💡 色々なきっかけで他児との関わりがもてる様にスタッフが言葉のお手伝い🥰 「見せてちょうだい」と言葉を伝える練習もしましたよ✨ 最後に誰が1番遠くに飛ばせるかな選手権をして 終わりの時間まで楽しく遊ぶことが出来たkids達でした🌺 紙飛行機を気に入った子は持ち帰っていますので お家でも飛ばしてみてね~☆彡